2009年07月

除湿機

2009年07月07日

蒸し暑い日々が続いていますね。
「暑い」だけならまだしも、「蒸す」というのは、物理実験室にとっては大問題だったりします。
なぜかというと、実験装置が錆びてしまうのですよ!
たとえばこれ、一般物理学実験「ヤング率の測定」に使用しているおもりです。
sabi1










写真は昨年のものですが、この通りサビサビです…
ついでに試料棒も、この通り錆びまくり…
sabi2










このままでは他の電子部品もやられてしまうのでは?と、物理実験室に除湿機を設置しました。
それがこのドデカイもの
sabi3













かなりのサイズですが、広い実験室を除湿するのですから、これくらいないとね。
この除湿機はなかなかの働きものです。
湿度計の記録を見てみると、その除湿能力の高さがはっきりと分かります。
sabi4










ね?エアコンだけの日に比べて、倍以上(の割合)で除湿しているでしょ?
こんなに除湿しているのだから、集めた水の量はかなりのものでしょう。
1日でバケツに2〜3杯はとれているはず。
集めた水は植物にでもあげようかしら♪なんて思ったのですが、残念ながらこの除湿機は水を溜めずに直接排水管へと流しているので、水の再利用は不可能でした。
ああ、気になる。

もう一つ気になるのが、この湿度の高さ!
ななんと、除湿機を回さないと湿度が100%近いんですよ。
毎日のように90%を超えています。
湿度計の調子が悪いわけではないですよ?
日本の梅雨、半端じゃないです……


======================================
今日のスズメの様子
u0707










固形物を混ぜた餌も食べるようになってきました。
肩の上がお気に入りのようで、いろんな人の肩に乗ろうとします。
ひじから肩まで(20cmくらい?)飛べるようになりました。
巣立つ日が近いかもしれませんね。
ちなみに、今日の体重;17.15g。軽い!
私もダイエットしたら飛べるようになるのかしら…



文責 Y


珍客

2009年07月03日

先日、実験室に珍しいお客様が来ました。
この方です。
suzume1









そう、すずめです。
皆でお昼を食べている時、学生さんが
「実験室の前に落ちてました」
と、届けてくれました。
どうやら巣から落ちてしまったようです。
見渡すも、近くに巣を見つけることができなかったとのこと。
学生さんは私Yにすずめを手渡すと、そそくさと消えていきました…

余談ですが、その学生さん、実は以前にも実験室に届け物をしてくれたことがありました。
それがこれ
suzume3










コウモリです。
このコウモリも、実験室の前に落ちていたそうです。
コウモリはその日の夕方には回復し、無事飛び立っていきました。


このすずめちゃん、まだまだ子供のようで、自分では飛ぶことができません。
お腹を空かせているのか、しきりにチュンチュンと泣きます。
これを見て、すかさずスタッフKさんが虫を取ってきて食べさせてくれました。
(胸元についているのがクモの足です…)
suzume2











人間のあげた餌でも、何とか食べる雀を見て、
「これは育てられるかもしれない!」
と、物理実験室スタッフ一同、期待に胸を膨らませました。
今日一日が山だ!人間の与える餌をどれだけ食べられるかで決まる!
と、スタッフKさんが家に持ち帰り、面倒を見てくれることになりました。

で、今日、
suzume4













すっかり人間にも慣れ、餌もたっぷり食べるようになりました♪
(口のまわりの緑色は、餌です。)
もうね、ほんっっっっっっっっっっっっとに可愛いんです!!!!
お腹が空くと、口をパカッと開けて、私たちのあげる餌をモリモリ食べてくれるんです。
巣立つまでのあと数日、実験室のアイドルすずめちゃんです。
届けてくれた学生さん!スズメは元気だよ!!!!!


文責 Y